不登校ママのメンタルを保つ10の習慣

目次

不登校ママ・メンタルが元気な人・病気になる人

お子さんの不登校がきっかけで、家庭内の雰囲気が悪化し、夫婦間にヒビが入ったり
精神的に追い詰められ、心を病みうつ病を発症するお母さんもいます。

不登校だけで十分大変なので、それ以上の問題発生は食い止めたいものです。

今日の投稿では、同じような悩みを抱えていながら、
メンタルが元気な人と病気になる人の違いを書いてみます。

メンタルが元気な人は、意識して
自分の機嫌を取る行動をしています。

ただ、お子さんが絶不調の最中、お母さんが上機嫌でいることは
至難の業です。とても難しいこと
です。

だって、我が子の健康と幸せと成功を願っている愛情深いお母さんであれば、
我が子の困っている姿を見続けることほど、辛いことはないと思います。

しかし、よくよく考えてみますと
お母さんがいくら落ち込んでも、お子さんの状況が変わることはありません。

そして、お母さんが落ち込むことで、他の家族にも悪影響が出てきます。

もし自室から出て、コミュニケーションが図れるお子さんでしたら
お母さんのエネルギーは痛いほど伝わります。

お母さんが落ち込んだりイライラしたりしている姿を子どもが見ることは
学校に行けない罪悪感を助長してしまいます。

だから、お母さんは太陽のように明るく!とまでは言いません。
なるべく穏やかな優しい光を灯してください。

不登校ママの心と体を整える10の簡単習慣

  • こまめに運動する(特に朝の運動や散歩・ストレッチ・運動は幸せホルモンを分泌します)
  • バランスの取れた食事を心がける(鉄分・タンパク質リッチな食事)
  • しっかり寝る・休む
  • 一人で抱え込まず、信頼できる人と話す・繋がる(今やオンラインで気軽に話せます!)
  • 姿勢を正す(前屈みでいると気分が落ち込むので、胸を張りましょう)
  • 好きなことや楽しいことをする・新しい学びに挑戦する・出かけてリフレッシュする
  • 口角をあげてみる(脳が良いことあったかな?と勘違いします!)
  • 家をキレイにする(汚れた個所ありませんか?お花に水をやっていますか?)
  • 携帯を夜中に見ない!(情報を収集し過ぎない!一日でできることに限りがあるからです)
  • 今この緊急時は、常識で物事を考えない!

こんな感じで、
目新しいことは、さほどありません。

でも、この生活の質を徹底的に上げていくことが
心と体を整えるための一番肝心な基礎になります。

一つ一つは簡単そうですが、
意外とやれていないこともあったりしませんか?

やれるところから始めてみましょう♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次