当サロンの理念

いとうさゆり

はじめまして!不登校ママの心と体のほぐし屋さん、いとうさゆりです。不登校ママの心をほぐす「カウンセリング」&体をほぐす「ゆるヨガ」の活動を行っています。

我が家の不登校

私と不登校に関することを少しお話しさせてください。米軍勤務だった主人の仕事の関係で、引越しを繰り返していた私たち家族。

私の次男は、2019年カナダから沖縄のアメリカ基地の小学校に転校した小5で不登校になりました。中2になった今、自分の個性と才能を伸ばしながら元気を取り戻し明るく過ごしています。

不登校が犯罪に近い感覚のアメリカで、親も子も追い込まれ、辛く苦しい時期を過ごしましたが、元々不安障害を抱えていた私の心と体は意外にも元気だったのです。

その秘密は、心身を整える最強のツールであるヨガを知っていたからです!自分で心身の不調を未然に予防し、改善する術を知っていたからです。


そんな素晴らしいツールを同じ悩みを抱えたママにも伝えたい!という思いで、オンラインレッスンを毎週2年間開催してきました。心身の緊張を溶かす「おやすみヨガ」は、 寝落ち続出!ママが自分を整える大切さを実感し、たくさんの嬉しいご感想を頂いています!

この機会に、ご自身を大切にするセルフケアを取り入れてみませんか?セルフケアの技術はお子さんにも伝えることが出来て一石二鳥!

今抱えている不調がちょっとラクになった未来を想像してみて下さい💓💓💓

疲れた心身をほぐしたい!
話しがしてみたい!


そんな方はぜひ下記ページをご覧下さい。

↓体をほぐしたい方はこちら↓

↓心をほぐしたい方はこちら↓

活動への想い

お子さんを支えるあなたに
ポノポノ 💓💓💓

私自身も不登校の子を持つ親として、
日々子どもを支えながら、

不登校に悩む多くの親御さんを
ヨガや相談を通じサポートしてきました。

周囲からの理解も得づらい中、
大切な子どもが元気を失っている状態を見るのは
親にとってはつらいものですよね。

しかし、お子さんを支えるお母さんの元気は
お子さんが元気になるために欠かせません。

ネガティブな感情を溜め込んでおくと
心身の細胞に刻印されていきます。

お子さんのことはもちろん大事ですが、
”お子さんを支えるお母さん自身のことも
忘れずに大切にケアしてほしい”

そういう想いで活動してきました。

”ポノポノ”とは

”ポノポノ”というのはハワイ語で、
正しい方向に導く
心身のバランスが整った状態
という意味の言葉です。

あなたの心と体をほぐし
″ポノポノ″を取り戻すお手伝いをします。

どんな困難もチャンスに変えて、
自分らしく幸せに生きましょう。

家族構成

アメリカ人の夫と男の子2人
のんびりマイペースな猫(ミルキー)と
甘えん坊の犬(クレア)と
アメリカ・イリノイ州に住んでいます。

プロフィール

  • 神奈川県藤沢市出身
  • 上智短期大学英語科卒業
  • ハワイ大学マノア校卒業文学部芸術人文学科卒業
  • ポルトガルやカナダ、アメリカのルイジアナ州、ノースダコタ州など引越し9回。
  • 趣味:水泳、日光浴、ガーデニング、リラクゼーション研究。猫とのんびりタイム。

保有資格

  • アメリカYogaKids公認インストラクター
  • チャームタッチナビゲーター(触れる瞑想絵本)
  • アメリカYo Re Miキッズ30時間トレーニング修了
  • アメリカYoga Ed トラウマを抱えた子どものためのヨガ32時間トレーニング修了
  • 日本温活協会「認定温活士」
  • マインドフルネス瞑想講師
  • 絵本翻訳者

翻訳絵本一覧